はなのひとりごと › 2008年10月

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年10月28日

お昼ね ♪

 

      3匹揃ってねてます


      タロウちゃかり チビ枕で寝てます  


Posted by ねこじゃらし at 14:25Comments(6)ねこ

2008年10月27日

セージ

   

        パイナップルセージ

        葉にパイナップルの香りがします

         


Posted by ねこじゃらし at 22:29Comments(2)

2008年10月27日

今日の夕飯は・・・

   

   


      今日は自分で作った土鍋で

      何の料理にしようかな ♪


        


Posted by ねこじゃらし at 18:39Comments(8)焼物

2008年10月27日

お祭り



    お祭りの花 (11/3)各お家の前に飾りますさくら

    これも、組長が買ってきて

    組内に配ります。

    お祭りらしくなってきました。face05

    
      はなちゃんあくび中です  


Posted by ねこじゃらし at 16:52Comments(6)町内

2008年10月27日

なかよし♪

  



           なかよしです  


Posted by ねこじゃらし at 11:07Comments(4)ねこ

2008年10月26日

初めての花






         やまぐみ  はじめて見ました

  


Posted by ねこじゃらし at 20:18Comments(6)

2008年10月26日

静岡 国民文化祭 プレフェスティバル in 伊豆の国市





     見てきました

     藤田弓子さんが主催する、劇団いず夢など地元の劇団がさくら

     太郎左衛門物語を演技で表現してくれました。

     司会は藤田さん、と井沢元彦さん(歴史作家)メモ

     遠くからも大勢来られていて、満員でした。  


Posted by ねこじゃらし at 16:07Comments(4)おでかけ

2008年10月26日

あしたか芸術村







   あしたか芸術村 陶芸見てきました。car 02

   朝一番で行くと混んでいるので

   午後行ったらゆっくりみられました。顔02


  


Posted by ねこじゃらし at 10:59Comments(2)焼物

2008年10月25日

仲間

日本酒で盛り上がってます
  


Posted by ねこじゃらし at 20:02Comments(8)町内

2008年10月25日

飲んでます

近所の人が集まって飲んでます
  


Posted by ねこじゃらし at 19:55Comments(2)町内

2008年10月25日

そば処 麓屋

  

    古い日本家屋を改装した蕎麦屋さん

    信州のおそばです





     玄挽そばと天せいろ  続きを読む


Posted by ねこじゃらし at 18:16Comments(4)食べ物

2008年10月25日

芸術の秋



    伊豆洋らんパーク ギャラリーQ

    木村みよ 絵画展見に行ってきました。

    50歳過ぎてからはじめ今92歳かなface05

    油絵です

    多くの人が刺激されてもらいたいと思います。face08  


Posted by ねこじゃらし at 16:17Comments(5)町内

2008年10月24日

エコバック

 

 お買物スタンプカードが3枚集まったので、いろいろ考えて

 エコバックにしました。face05

 外出したときに、お買物してくると

 マイバックがなかったりするので、車のストック用です。ok  


Posted by ねこじゃらし at 22:13Comments(10)ブログ

2008年10月24日

壊れた!



   動かない face08

   エコを考えて heart 08

   紙パック式はやめて

   サイクロン式に heart 01  


Posted by ねこじゃらし at 18:17Comments(2)ブログ

2008年10月24日

方言












  今日の新聞に"味のある方言 残したい”の記事があった

  子供の小さい時は、よくどう言う意味とか聞かれたものでしたが

  ブログ上では一般的な会話 com

  お年寄りと話す機会もなくなってきた lip 01

  最近方言を耳にすることがなくなってしまった様な気がします。

  上の写真は、修善寺の ”おばんし やまんば” のおかみさんが house 01

  何年か前に作った手ぬぐいです。

  伊豆の方言がいろいろ書いてあります。lip 01

  私の知らない言葉もたくさんありました。

  その地方の言葉、風情があっていいですね。

  走る事をとぶ、とびっくらとか言って笑われた記憶があります

  なんだか懐かしく思うのは歳のせいでしょうか・・・・ question mark 04




  


Posted by ねこじゃらし at 15:21Comments(17)ブログ

2008年10月24日

一緒に♪

  


    今日は3匹一緒に並んで寝てます。 cat 01

    雨なのでちょと寒いのかなicon03


  


Posted by ねこじゃらし at 10:33Comments(4)ねこ

2008年10月23日

オキザリス

 


  オキザリス白も咲き始めました。  


Posted by ねこじゃらし at 22:22Comments(4)

2008年10月23日

今日の収穫



   春菊を収穫

   春菊の胡麻和えにしました

   ほろ苦さとごまのかおりでとても美味しいです。face05

  


Posted by ねこじゃらし at 18:56Comments(6)食べ物

2008年10月23日

この花は?



黄色のとても綺麗なお花です face05

何年も フルーツセージだと思っていました

でも フルーツセージは花の色がピンクなのです

この花は何?question mark 02

ハーブ売り場で買ったので 

ハーブの仲間だとは思うのですが・・・・question mark 04

  


Posted by ねこじゃらし at 17:29Comments(2)

2008年10月23日

十彩米






   十彩米 炊いてみました。

   黒米だけよりは、味があっておいしく感じました。face05

   9種類混植米 黒米、赤米、緑米、ほか

   種もみのときから混合 育苗、田植え、稲刈り栽培している。

   乾燥も自然乾燥(ハザ掛け)で作っているそうです。icon01  


Posted by ねこじゃらし at 14:26Comments(4)