はなのひとりごと › おでかけ

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月13日

素敵でした ♪






     香川県直島 ベネッセハウスに泊まってきました。

     安藤忠雄の設計です。

     地中美術館もみてきました。

  


Posted by ねこじゃらし at 10:45Comments(2)おでかけ

2008年10月26日

静岡 国民文化祭 プレフェスティバル in 伊豆の国市





     見てきました

     藤田弓子さんが主催する、劇団いず夢など地元の劇団がさくら

     太郎左衛門物語を演技で表現してくれました。

     司会は藤田さん、と井沢元彦さん(歴史作家)メモ

     遠くからも大勢来られていて、満員でした。  


Posted by ねこじゃらし at 16:07Comments(4)おでかけ

2008年10月15日

アンティークカフェ



小町通りの路地の路地を入ったところに

店の入り口は狭いのですが中に入るとまあまあ広く

古い感じの薄暗いお店 

何人か待っている人が常にいました。顔02

中に入ると若い子ばかりさくら

骨董のお店もつながっていて古い器や着物が売っていました

看板に猫の絵が書いてあり ちょっと気になる cat 01

待っている女の子が連れの子に”今日は猫がいない”と

言っていたのでいつもは猫が店先にいるみたい foot stamp 03

ちょっと気になるお店でした


  


Posted by ねこじゃらし at 18:53Comments(8)おでかけ

2008年10月15日




友達とコーヒータイム

ケーキが美味しいお店です  


Posted by ねこじゃらし at 15:49Comments(2)おでかけ

2008年10月14日

鎌倉




    さくら鎌倉小町通りさくら

    若い人からお年寄りまで

    相変わらずすごい人です。 face05  


Posted by ねこじゃらし at 17:31Comments(12)おでかけ

2008年10月14日

三渓園






   横浜 三渓園行ってきました car 01
   横浜トリエンナーレの会場にもなっているので
   先日の入場券ではいれました

   自然を活かした広大な敷地の中に
   歴史的価値の高い建物が建っています house 01

   11月に行くと紅葉や菊花展で見ごろも
   いっぱいで楽しめると思いますよ


   今の時期は緑のお庭を楽しむ感じですね。四葉のクローバー
   でもお茶会もやっていたので
   着物の人たちが大勢いて華やかでした。 face05

   一般の方もお茶を楽しむことが出来ました。  


Posted by ねこじゃらし at 16:10Comments(5)おでかけ

2008年10月14日

行列



   途中行列の店 発見 

   どこだかわからない

   天河水 って書いてある

   ほかにも何件か行列の店があった
 
   ラーメン街道かな?  


Posted by ねこじゃらし at 11:52Comments(4)おでかけ

2008年10月13日

稲村ヶ崎

渋滞中 もう少しかな
  
タグ :横浜鎌倉


Posted by ねこじゃらし at 17:57Comments(4)おでかけ

2008年10月13日

素敵なところ

アンティークカフェでお茶 人気のお店みたいで並んでいます
  


Posted by ねこじゃらし at 16:57Comments(2)おでかけ

2008年10月13日

美味しい

鎌倉コロッケ食べています 熱々ででおいしい
  


Posted by ねこじゃらし at 15:45Comments(2)おでかけ

2008年10月13日

ちょっと休憩

海老名でコーヒータイムです
  


Posted by ねこじゃらし at 11:24Comments(2)おでかけ

2008年10月09日

びわの木













   
     ワンコが遊べる喫茶店&犬グッズのお店ですdog 01

     ワンちゃんグッズいっぱいありますよ♪

     我が家はワンちゃんいないのでお話だけさせていただきます。


       下田市本郷1-1
        Dogs Garden びわの木  続きを読む


Posted by ねこじゃらし at 21:22Comments(8)おでかけ

2008年10月05日

秋ですね

















   静岡に行ったので、丸子の丁子屋さんでお昼を食べました。car 01

   少し遅いお昼だったので空いていましたね。


   近くの駿府匠宿の奥で

   丸子の里・秋の芸術祭をやっているとゆうので見てきました。メモ

   お寺や、民家、などに陶芸などの作品を展示

   多くの人でにぎわっていました。

   まさに芸術の秋でした。icon14  


Posted by ねこじゃらし at 18:20Comments(4)おでかけ

2008年10月04日

クラフトの森フェスティバル










伊豆高原 クラフトの森フェスティバル見に行ってきました。

毎年見に行くのですが、

今年はとてもにぎやかでしたよ。

  


Posted by ねこじゃらし at 18:08Comments(10)おでかけ

2008年09月17日

そば処 三千や
















     先日通った時に見えた看板が気になり入ってみました。

     三千や 三千坪の屋敷からつけたらしい

     ざるそばとぶっかけそばしかない

     ざるそばに、生わさびがついていたのでお持ち帰りしました。

     


         *御殿場市印野1787 印野小うら  続きを読む


Posted by ねこじゃらし at 17:04Comments(14)おでかけ

2008年09月16日

気になる作品













日本郵船海岸通倉庫の会場

この家も作品のひとつです

アーティストによるパフォーマンスなども会場でやっています。

オノヨーコ作品もありました。映像による作品

リングドームは運河パーク

ほか赤レンガ倉庫、ランドマークプラザ、三渓園が会場です。

会場内はシャトルバスも出てます。




  


Posted by ねこじゃらし at 09:59Comments(6)おでかけ

2008年09月15日

新港ピア















国際アート展 国内外のアーティスト70人参加

アートと建築の両方楽しめるようになっている。

新港ピアの作品の一部

9/13~11/30まで  


Posted by ねこじゃらし at 17:27Comments(8)おでかけ

2008年09月15日

大さん橋国際客船ターミナル














大さん橋国際客船ターミナル会場

はじめって入ったのですがすごい建物です。

  


Posted by ねこじゃらし at 12:05Comments(6)おでかけ

2008年09月14日

横浜

見てます 疲れました
  


Posted by ねこじゃらし at 15:48Comments(0)おでかけ

2008年09月14日

横浜来てます

赤レンガ倉庫で食事してます。
  


Posted by ねこじゃらし at 13:32Comments(10)おでかけ